4月6日の食事日記 お花見お花見♪
やっと念願のお花見♪してきました。
佐倉市の国立歴史民族博物館とこの城趾公園です。

天気はいいし、あたたかいし、花は散りはじめてますけど、花吹雪もいいもんです。間に合ってよかった。
ここで佐倉銘菓、木村屋の蔵六餅を買うのが恒例なので、もう買ったそばからバクバクやってました。おウチに帰るまで待てない、、、。
しかし、私が寝不足なのと、次男が調子悪いのとで、長居はせず、午前中だけで帰ってきました。
朝食8:00(214kcal)
食パン111kcal
ハーフマーガリン15kcal+砂糖15kcal
牛乳入りコーヒー8kcal
イカしそにんにく醤油焼き65kcal
昼食10:30(748kcal)
竹の子ごはん200kcal
揚げ餃子82kcal×4=328kcal
からあげ1コ80kal
蔵六餅1コ140kcal
おやつ2:00
蔵六餅1コ140kcal
おやつ4:30(130kcal)
ルマンド38kcal×3=114kcal
牛乳入りコーヒー8kcal×2=16kcal
夕食7:00(480kcal)
サバのみそ煮300kcal
豆腐肉あんかけ150kcal
かぶのみそ汁30kcal
1日の総カロリー:1712kcal
4群は
1群 2群 3群 4群
朝食 0.1 0.8 0.0 1.8
昼食 0.0 0.5 0.1 8.8
夕食 0.0 3.2 0.3 2.2
間食 0.2 0.0 0.0 3.2
計 0.3 4.5 0.4 16.0
1群・・・乳、卵
2群・・・魚、肉、豆
3群・・・野菜、くだもの、芋
4群・・・穀物、砂糖、油脂、その他
1点を80kcalとして、1群:2群:3群:4群が3:3:3:11の合計20点(1600kcal)になるように。1600kcalより低いときでも3:3:3は変わらず4群で減らすというもの。
今日こそ寝ようと思ってたけど、夜は次男はぜんそくで長男はアトピーで起こされてしまい、寝れなかった。
お花見で花の下で寝ようかと思ったけど、夫にここで寝るな、といわれて寝れなかった。
家に帰ってから、がーがー寝ようと思ったら、電話がかかってくるし、
でも午後は2時間ぐらいがっつり寝ました。
これで寝不足解消したかしら。

↑最後まで見てくださった方は、ポチっとお願いします
佐倉市の国立歴史民族博物館とこの城趾公園です。

天気はいいし、あたたかいし、花は散りはじめてますけど、花吹雪もいいもんです。間に合ってよかった。
ここで佐倉銘菓、木村屋の蔵六餅を買うのが恒例なので、もう買ったそばからバクバクやってました。おウチに帰るまで待てない、、、。
しかし、私が寝不足なのと、次男が調子悪いのとで、長居はせず、午前中だけで帰ってきました。
朝食8:00(214kcal)
食パン111kcal
ハーフマーガリン15kcal+砂糖15kcal
牛乳入りコーヒー8kcal
イカしそにんにく醤油焼き65kcal
昼食10:30(748kcal)
竹の子ごはん200kcal
揚げ餃子82kcal×4=328kcal
からあげ1コ80kal
蔵六餅1コ140kcal
おやつ2:00
蔵六餅1コ140kcal
おやつ4:30(130kcal)
ルマンド38kcal×3=114kcal
牛乳入りコーヒー8kcal×2=16kcal
夕食7:00(480kcal)
サバのみそ煮300kcal
豆腐肉あんかけ150kcal
かぶのみそ汁30kcal
1日の総カロリー:1712kcal
4群は
1群 2群 3群 4群
朝食 0.1 0.8 0.0 1.8
昼食 0.0 0.5 0.1 8.8
夕食 0.0 3.2 0.3 2.2
間食 0.2 0.0 0.0 3.2
計 0.3 4.5 0.4 16.0
1群・・・乳、卵
2群・・・魚、肉、豆
3群・・・野菜、くだもの、芋
4群・・・穀物、砂糖、油脂、その他
1点を80kcalとして、1群:2群:3群:4群が3:3:3:11の合計20点(1600kcal)になるように。1600kcalより低いときでも3:3:3は変わらず4群で減らすというもの。
今日こそ寝ようと思ってたけど、夜は次男はぜんそくで長男はアトピーで起こされてしまい、寝れなかった。
お花見で花の下で寝ようかと思ったけど、夫にここで寝るな、といわれて寝れなかった。
家に帰ってから、がーがー寝ようと思ったら、電話がかかってくるし、
でも午後は2時間ぐらいがっつり寝ました。
これで寝不足解消したかしら。

↑最後まで見てくださった方は、ポチっとお願いします

スポンサーサイト