3月3日の食事日記 雪
3月3日はひなまつりですね。男の子だけの我が家には関係ない行事です。つまらん。
こちら千葉でも午後から雪が降って寒いです。
明日の朝、積もってると仕事に行けないよ。車で行けるだろうか。心配です。
子どもたちは、積もるかな♡と楽しみにしている様子。
朝食7:00
そら豆とチーズのオープンサンド
文旦
黒酢入り肉団子と白菜の煮物
牛乳入りコーヒー
☆バランス型紙
たんぱく系 野菜・果物(又はイモ) 穀類・油
肉 白菜 食パン
チーズ・牛乳 文旦 マーガリン
白菜だけでは野菜が不足ぎみ
昼食1:00
チキン胡麻ピリ辛たれ
ヒジキの煮物
かぼちゃの煮物
揚げ餃子
もやしのナムル
キャベツともやしの焼きそば風
文旦
☆バランス型紙
たんぱく系 野菜・果物(又はイモ) 穀類・油
鶏肉 ヒジキ・もやし ごはん
キャベツ・ニンジン
× 文旦・かぼちゃ 油
仕出し弁当だけど、文旦だけ持っていきました。
夕食8:15
ごはん
たぶんすき焼き・・・豚小間もすき焼鍋で煮れば すき焼き
卵の白身・・・黄身は次男に、卵白はアレルギーがあるので私が食べました。
文旦
☆バランス型紙
たんぱく系 野菜・果物(又はイモ)穀類・油
豚肉 小松菜・ネギ・えのき ごはん
豆腐
卵の白身 文旦 肉の脂
☆1日で全部摂れましたか?
牛乳 チーズ 卵 魚 肉 豆腐
○ ○ ○ × ○ ○

↑最後まで見てくださった方はポチッとお願いします
ダンベル体操は昨日はちゃんとやりました。今日もやろう。
こちら千葉でも午後から雪が降って寒いです。
明日の朝、積もってると仕事に行けないよ。車で行けるだろうか。心配です。
子どもたちは、積もるかな♡と楽しみにしている様子。
朝食7:00
そら豆とチーズのオープンサンド
文旦
黒酢入り肉団子と白菜の煮物
牛乳入りコーヒー
☆バランス型紙
たんぱく系 野菜・果物(又はイモ) 穀類・油
肉 白菜 食パン
チーズ・牛乳 文旦 マーガリン
白菜だけでは野菜が不足ぎみ
昼食1:00
チキン胡麻ピリ辛たれ
ヒジキの煮物
かぼちゃの煮物
揚げ餃子
もやしのナムル
キャベツともやしの焼きそば風
文旦
☆バランス型紙
たんぱく系 野菜・果物(又はイモ) 穀類・油
鶏肉 ヒジキ・もやし ごはん
キャベツ・ニンジン
× 文旦・かぼちゃ 油
仕出し弁当だけど、文旦だけ持っていきました。
夕食8:15
ごはん
たぶんすき焼き・・・豚小間もすき焼鍋で煮れば すき焼き
卵の白身・・・黄身は次男に、卵白はアレルギーがあるので私が食べました。
文旦
☆バランス型紙
たんぱく系 野菜・果物(又はイモ)穀類・油
豚肉 小松菜・ネギ・えのき ごはん
豆腐
卵の白身 文旦 肉の脂
☆1日で全部摂れましたか?
牛乳 チーズ 卵 魚 肉 豆腐
○ ○ ○ × ○ ○

↑最後まで見てくださった方はポチッとお願いします

ダンベル体操は昨日はちゃんとやりました。今日もやろう。
スポンサーサイト